【最短1日】自衛隊の(前期・後期)教育期間中に穏便に辞める手順と方法とは|教育隊の退職方法
思っていた場所と違った!
広報官に「パワハラとか全然ないよ!」
と言われて入隊したけど、いざ蓋を開けてみると全然違かった…。
辛い訓練からもう逃れたい、いっそのこと辞めてしまいたいとお困りのキミへ。
ここで紹介する手順を実践すれば、2週間も経たないうちに自衛隊を退職することが出来る!
実際にこのサイトから教育期間中に退職したいと相談してくれた人のうち、なんと全員が、退職に成功したというデータがある。
数字で表せば100%だ。
この記事では、自衛隊の教育期間中に退職する手順を解説していく。
退職を願い出ても100%引き留めに合うと思うから、その対処方法も教えよう!
辞メ方用意ッ!
教育期間中に辞めることはできるのか?【結論】退職できる。
自衛隊を辞めたいな。でもせっかく入ったのに辞めるなんてモッタイナイ!と言われて、なんだかそんな気もしてきたな。
教育隊辛ぇぇ。頑張ってこのまま続けたほうがいいのかな?
教育期間中の迷い。
せっかく自衛隊に入ったけど限界です!教育期間中に辞めてもいいのでしょうか?このような相談はかなり多い。
でも結局、いま辞めたいと言い出している人のほとんどが1〜2年後には自衛隊を辞めているんだよね。体感で言うと5人いたら4人くらいは辞める。
いま辞めるのか?1年後に辞めるのか?どうせ辞めるならズルズル先延ばしにするより、早い方が良いに決まってる。
辞めたい気持ちはあるけど、辞めるべきか分からない……。
人間って「やめる」ってことがなかなか難しい生き物なんだ。
こんな時は「サンクコスト」を意識してみようか。
“サンクコスト“
費やした時間・お金・労力などを惜しんで、それが今後の意思決定に影響を与えることを、サンクコスト効果と呼ぶ。
もうやめたほうがいいと思っていても、それまで捧げた時間・お金・労力を惜しんで、次の行動が起こせない。
「せっかく〇〇したんだから」と途中で断念すべきプロジェクトをいつまでも続ける、
引くに引けない状態ってことだね。
報われない、とまらない
キミは「通いつづけても報われない」と分かっているのに、淡い期待を抱きつづけて、ずっと1人のキャバ嬢に貢ぎ続けるタイプかい?
それとも「このスロット台は期待できない」と疑ってるのに、投入した2万円が惜しいと思って、いつまでも同じ席に座り続けるタイプかい?
恋愛でいえば「情がある」なんて言って別れたい気持ちがあるのに別れられない人たちもいるけど、キミにとって自衛隊はそんな相手なのだろうか?
成長させてくれたり、良い思いをさせてくれるならいいよね。でも自分がすり減って、疲れて、ぐったりしちゃって、そうまでしても添い遂げたい相手なのだろうか?
「せっかく自衛隊に入ったから」「せっかく厳しい訓練に耐えたから」は、これと同じ意識が働いてるよ。
辞めることに罪悪感なんて感じる必要もない。年々歳を取ってくれば分かることだが、やりたくないことやってる時間なんて無い!
合わないならこう思え「辞めるが勝ち」
自衛隊は肉体的、精神的に辛い場所だから、みんながみんな、続けられる場所ではない。本当に好きなら別だけど、人には必ず「合う合わない、向き不向き」がある。
合ってないと感じるものに付き合い続ける必要はないんだ。
私が教育隊の時の同期は
少なくとも7名が辞めていったし、
このサイトを運営してから
累計160人もの自衛官が、
自衛隊を辞めて、新しい道で充実した人生を始めている!(2022年2月までの数字)
キミのことを欲しいと思っている会社もたくさんあるよ。
自衛隊を辞めようか悩んだら、本当は自分はどんな人生を望んでいるのか?しっかり自分と相談して、今後の進路を決めていこう。
ゲームと違って決められたシナリオが無いから人生は楽しい。自分の人生、早いうちから全て決めてしまうのはモッタイナイと思うよ。
キミには色んな可能性があるし、もっと活躍できる場所もほかにあるはずだ。
それでは自衛隊を辞める気持ちがピークに達したとき、具体的にどんな手順で退職を伝えればいいのか?
自衛隊を教育期間中に退職する場合の全手順
✔️教育期間中に辞める通常の手順
STEP1 班長、区隊長に退職の旨を相談する
ほぼ引き留めに合うので、本当に辞めたいという気持ちを伝える。
STEP2 許可が下りたら退職準備を行う
訓練は行わずに別行動で退職準備を始める。
STEP3 退職日を決める
退職理由に基づき退職日が決まる。家庭の事情等で緊急の場合は退職日が早まります。
一般的にこの手順で退職することを求められる。
しかし、この方法は絶対におすすめしない。
最短でも3ヶ月以上の時間がかかってしまう。特にステップ1は恐ろしく時間がかかるし、難易度が高い。ステップ1の作業で1年以上を無駄にした人も居るくらいだ。
短い時間で確実に退職したいと考えているなら迷わず退職代行サービスを使おう!
無駄な数ヶ月を自衛隊のなかで過ごすことなく、最短で辞めることができる。その分キミは早く自由を手に入れられる!
退職代行はその名の通り、専門家に退職の交渉・手続きを代わりにやってもらうこと。通常の退職手順と比べてかなりのメリットがあるからこっちを強くお勧めする。
【もう限界】自衛隊を最短1日で辞める方法|確実に辞める手順を元自衛官が解説
1.班長→区隊長に退職を相談する
1-1.引き留められてもしつこく迫ろう
おそらく、自衛隊を辞めたいと上司に相談すると、必ず引き留めに合う。1回目ですんなり認められると思ってたら、手痛い思いをするだろう。断られても「そう来ると予想していたよ」くらいの余裕と覚悟を持って向かっていったほうがいい。
実際、1回どころか何十回も退職を願い出ても、却下され続けたというケースもあるくらいだ。自衛隊は入るのは簡単だけど、退職するのは恐ろしく難しい。
上司の立場上どうしても、班員から退職者がでたら、評価が下がり今後の昇進スピードにも少なからず影響が出る。どうしても辞めたいと思っているのであれば「どうしても辞めたい理由」をしつこく何度も伝えよう。
1つ注意点として、その伝え方にすこし気をつけてもらいたいんだ。
なぜなら、キミが辞めたいと伝えた日から、自衛隊生活がさらに居づらい環境に一変する可能性があるからだ。陰湿なイジメやパワハラがエスカレートしたなんて話も珍しくない。
実際にそうなってから急ぎで私に相談してきたという事例は何個もある。だから退職理由の伝え方には万全の注意を払ってほしい。
1-2.退職理由はなるべくポジティブに!
退職理由はポジティブに伝えよう。
家庭の事情は言い換える必要ないが「訓練がきつい、思ってたのと違かった、パワハラに耐えられない、嫌いな人がいる、一人の自由時間が欲しい」といった場合は言い換えが必要だ。
「時間が拘束された仕事は苦痛」→「自分のライフスタイルにあった環境の職場で働きたい。」
「訓練が体力的、精神的にきつくて苦痛」→「他の仕事に興味が向いているため、意欲が湧かず迷惑をかけるかもしれません。」
などと言い換えると波風立てなくていいよね。退職理由を伝えるポイントは「本音と建前」。
※未成年の場合は、退職にあたって親の許可が必要になる。だから未成年の人は事前に親にも相談しておこう。
1-3.退職を受け入れてくれない場合
どうしても、退職を受け入れてくれない場合は、退職代行サービスを利用して退職しよう。むしろ退職代行をはじめから使ったほうが賢い選択と言える。それくらいメリットが大きい。
関連記事:全国唯一の自衛隊OK:退職代行を使って最短1日で自衛隊を辞める方法
2.退職許可→退職準備を行う
退職準備で行うことは2つ。
- 返納する物品の整理
- 退職するための書類の作成
返納する物品の手入れは、厳しくチェックされるから、念入りに時間をかけて整備が必要だ。
布団や制服などは、全てクリーニングへ!普段使用しているものは、ネームなどを外し、きれいに錆を落として返納しなければいけない。退職するための書類の作成は、班長や区隊長が書類の手配を行ってくれるから、指示があればそれに従おう。
実はこれらのわずらわしい作業を、一挙に引き受けてくれるサービスがある。
それが自衛隊の退職代行サービスだ。
退職代行を利用した結果、返納物品の整備なし、最短1日で辞められたというケースも沢山ある。退職後の書類の手配もやってくれる。これらの作業が面倒だという人は退職代行にお願いして、整備なしで辞めたい事も交渉してもらおう!
3.退職日が決定
おおよそ退職が確定した2週間後
おめでとう!めでたく退職日が決まったら、訓練には参加せず、営内等で退職準備を進めることになる。
営内で準備する場合は厳しい餞別をもらわないように、発言だけ注意しよう。
退職日まで特別休暇や有給を消化し、実家に帰って退職の準備をするパターンもある。
ここまで来たらもう安全だ。
【辞められない】退職を受け入れてくれない場合に取る方法
辞めさせてくれないなんて……ヒドイ!
ここまで通常手順を解説してきたが、残念ながら本人の意思を尊重せず、退職を受け入れてくれない事がほとんどだ。
通常の手順だとステップ1の時点で問答無用で却下されるから、退職許可もおりないし、退職日も一向に決まらない。
何度相談しても退職の目処がつかない場合は、退職代行サービスを利用しよう。短い時間で確実に退職することができる。
毎月このサイトからもたくさんの人が退職代行サービスを利用して自衛隊を退職しているよ。
\自衛官の退職に対応/