自衛官の【職務経歴書】完全ガイド。自衛隊から民間企業へ転職,書き方を徹底解説
職務経歴書。むずかしい。どんな内容を書くべきか…
私の自衛隊での経験、どう活かせばいいのか、悩んでいます。引き続きお願いしたい所存です!
レクチャーを始めていきます
準備はいいですか?
The Install
価値観や枠組みを頭に入れる
- はじめに
- 自衛官の職務経歴書。「商品」と聞いてあなたは何を思い浮かべますか?
- 自衛官の転職は、1にも2にも戦略です。
- まずは相手が求めているニーズを120%理解すること
- あなたが提供できるものは何ですか?そしてその提供方法は?
- 自衛隊の経歴とスキル。その価値をどう伝えるか?
- あなたはここにどれだけ人生を賭けてますか?転職市場では、他人に譲歩する必要はありません。
- 自衛官の職務経歴書の書き方のコツ
- 自衛官の転職成功への道|まずはアピールポイント絞る
- 質問です。映画のオーディション、その判断の基準は何だと思いますか?
- 自衛隊のスキルと経験を活かす
- 独自の経験と視点を強調する
- ミリタリーで危ない話は、好奇心をくすぐります
- 職務経歴書に書くこと
- 自衛官の職務経歴書の作成|サイズ、ページ数、書式、作成方法
- 自分で書きたい人用!陸上自衛隊 仕事内容 職務経歴書の書き方例
はじめに
このページの情報は、米国軍人の民間移行支援のエキスパートであるJames Tomotami氏からの知識に基づいています。彼の卓越した知見はすべて、日本の就職文化に合うように翻訳されて、置き換えられています。
軍人の民間移行を成功に導いてきたアメリカの先端的な戦術と日本独自の就職ルールと慣習を融合させた、あなたの転職を有利に進めるための「実践的なノウハウ」をこちらで提供します。
職務経歴書の書き方のガイドラインは、このページの後半で詳しく紹介しています。でも慌てて書き出す前にちょっと足を止めてみましょう。
このページには、有料セミナーでも話されるような「成功率を劇的に高めるための事前準備」に関する貴重な情報が特別に掲載されています。
いきなりペンを手にして書き始めてしまうと、重要なポイントを見落としてしまう危険性があります。その結果、あなたの職務経歴書は企業の目に留まらない、または破棄されるリスクにさらされるでしょう。このページを最初から最後まで読むことで、そのような機会損失を回避し、採用の可能性や年収を上げるチャンスを最大限に高めることができます。
自衛官の職務経歴書。
「商品」と聞いてあなたは何を思い浮かべますか?
-
商品とは?
-
その価値が一人以上に認められ、誰かがその価値を求めてくれるもの
-
では転職市場でいう「商品」とは?
-
評価されることで初めて、あなたのスキルと個性は「市場価値」を持つ。そう、商品とは「あなた」自身です。
「商品」という言葉を聞くと、多くの人が物品やサービスを思い浮かべるでしょう。ですが、転職市場においての「商品」とは「あなた」そのものです。あなたのスキル、個性、経験がその「商品」の価値を形成しています。
「人を商品と言うのは少し違和感が…」そんな疑問が心に浮かぶかもしれません。けれどもこの表現は重要なポイントを指摘しています。それは、自らの資質とスキルをマーケットに力強く提案し、求められる存在になる必要があるということです。
さて、自らをどうやって魅力的な「商品」として打ち出すのか。どうすれば「商品」としてのあなたが輝くのでしょうか。キーとなるのは、職務経歴書の書き方です。職務経歴書は、あなた自身の「商品カタログ」のようなもの。あなたのスキルや経歴がいかに企業にとってプラスになるのか、その価値を明確かつ効果的に伝える文書です。
重要なのは、「あなただけの魅力」、つまり独自の経験やスキルをしっかり深堀りし、それをどう見事にプレゼンテーションするか「あなただけの切り口」を見つけることです。この視点を心に留めて、職務経歴書を作成する過程に取り組んでください。
自衛官の転職は、1にも2にも戦略です。
どうして戦略が必要なのか?転職市場では、皆が自分をどう買ってもらうか趣向を凝らして競っています。結果によっては人生を左右するため、自分を”最高の商品”として売り込もうと熾烈な争いが繰り広げられています。
だからといって全身全霊をかけて自分のアピールポイントを全て出し尽くそうと、一方的に書きたいことを書く人がいますが、それだと相手は職務経歴書を見ても反応してくれません。
自衛隊で身につけた軍事スキルセットやあなたの強みが、その企業の仕事内容にどう関連しているのか、どの業務を後押しできるのか、どんなニーズを満たせるのかを示す必要があります。
自分を会社に引き入れるべきメリットはどんなところにあるの、なぜ役立つの、他の候補者と比べてどこが勝っているの、それらを文章で伝えていくにはどうしたらいいでしょうか?
まずは相手が求めているニーズを120%理解すること
100%ではありません。120%の理解です。これはただの言葉遊びではありませんよ。募集内容を見て「表面的な条件」を確認するだけではなく、もっと深い洞察を手に入れてください。そうすると、企業の理想のタイプ、探し求めている本当の人物像が見えてきます。その上で、あなたという商品を購入すれば、企業にどんなメリットがあるのかを説明する文章を考えます。
あなたは、あなたという商品を売り込む営業マン、そして企業は、すてきな商品を探していて購入したがっているお客さん。このように考えると分かりやすいと思います。
(実はこの120%の理解が、入社後の配置や、あなたにかける育成の力の入れ具合を変えてしまうという派生効果にもつながります。)
あなたが提供できるものは何ですか?そしてその提供方法は?
「私はこんなふうに役立ちますよ」「こんな使い方をしてもらえれば、そちらの利益になりますよ」これこそが、職務経歴書で提供すべき情報です。ある意味「自分の使いかた・使いどころ」を説明するようなもの。それが相手のニーズに的確でピンポイントであればあるほど、採用担当者に「欲しい!」と思わせることができます。
ニーズというのは、商品の購入意図や購入目的のことです。
わかりやすく例えてみましょう。
想像してみてください。
あなたがスーパーマーケットで買い物をしているとしましょう。目の前には数多くの商品が並んでいます。そこで目に飛び込んでくるのが、あの高評価のクリーニング剤です。しかし、その商品にはただ「効果抜群」とだけ書かれています。
さて、どんな汚れに効くのか?どう使えば最も効果が出るのか?この疑問に答えていない商品と、しっかりと「キッチンの油汚れも一掃」「洗面所の水アカもスッキリ」といった具体的な解決策を提供してくれる商品、どちらを選びますか?
明らかに後者の商品が心の中で「これだ!」と叫ぶ瞬間を生みますよね。それはあなたの目的に対するニーズ、つまりその商品が「何を解決するのか」という点に的確に答えているからです。
同じことが、転職市場でも言えるのです。
「何を解決するために ─ どんな人物を探しているのか」「何を達成するために ─ どの位置にどのような強みを持つ人材を入れたいのか」。
この点をクリアに伝え、採用担当者の心の中で「これだ!」と叫ばせるようなメッセージがあれば、あなたの価値は飛躍的に上昇します。
想像してみてください。
あなたがスマートフォンを選ぶとき、一見、その機能やスペックに目が行きがちです。カメラのピクセル、プロセッサーの速度、デザインの美しさ。でも、それだけでは足りませんよね。
真に重要なのは、「このスマートフォンがどのように私の人生の質を高めてくれるか?」という深いレベルでのニーズです。もしかすると、あなたが趣味で音楽を作るなら、高度なオーディオ機能かもしれません。アウトドアが好きなら、頑丈な防水・防塵設計かもしれない。仕事の効率が上がることかもしれない。はたまた、一瞬の美しい風景をしっかりとキャッチできることかもしれません。
このような深層のニーズに響くからこそ、そのスマートフォンがあなたにとっての「手に入れたい存在」になるのです。
さて、採用担当者の目線に立ってみましょう。あなたが企業に応募する際、軍事スキルセットや経験、資格だけを前面に押し出すことは簡単です。それは、スマートフォンのカメラやプロセッサーを打ち出すようなもの。確かに重要ですが、採用担当者が本当に知りたいのは、あなたがその企業、そのチームにどのような価値をもたらしてくれるかです。
彼らはあなたが持っているスキルや資質が、単に何をしてきたかだけでなく、その会社が解決したい問題や挑戦に対してどのように真価を発揮できるのか、それが具体的に何をもたらすのかを見つめています。
企業が何を求めているのか理解する、という行為は、あなたの「機能」だけでなく「どのような場面で何をもたらすのか」という効果までを明確にする作業です。
この視点から見ると、転職は単なる仕事の変更ではなく、双方が共に成長を見つめるパートナーシップといえます。これが出来ていると、あなたはただの応募者から、会社の未来を切り開くパートナーに変わります。
あなたのアピールが企業のニーズにピッタリ一致すれば、あなたの存在は企業にとって欠かせない存在になり「面接」への招待状が手元に届くでしょう。
これこそが採用の目指すところ=採用ニーズ。深層の要望「求めている人材」です。
自衛隊の経歴とスキル。その価値をどう伝えるか?
あなたがどんなに魅力的な人物でも、それを的確に表現できなければ、あなたの「市場価値」は伝わりません。特に自衛官の場合は、一般のサラリーマンよりも工夫することが求められます。なぜなら「自衛隊の経歴はビジネスでは活かせない」と誤解している担当者も多いからです。
そのためには、自分の強みを新しい文脈で理解する必要があります。あなたが見てきた景色、体験したこと、経験の中で学んだことを、相手が理解できて共感できる言葉で伝えなければなりません。この作業のことを私たちは「アダプテーション」や「スキル翻訳」と呼んでます。これが出来てないと、あなたの「市場価値」は無視され、ただの経歴を並べた年表にしか映らないでしょう。
職務経歴書の作成では、あなたが一方的に魅力ポイントだと思うことをアピールするのではなく、相手のニーズ(好みのタイプ)ありきで作るということ。自衛官の”潜在的な能力を理解してない”相手の理解力や視点に合わせて、あなた自身をパッケージングしなければなりません。
これらを踏まえて、「彼なら要件を満たす上に、自衛官は秘められたポテンシャルがありそう。ひょっとしたら成長して化けるかも」と期待させるような内容にしましょう。
あなたはここにどれだけ人生を賭けてますか?転職市場では、他人に譲歩する必要はありません。
そのポジションは誰にも奪わせないぞ、という貪欲さがなければ自衛官は採用してもらえないと思っていいでしょう。わずかな機会を巡って、他の候補者というライバルをどかさないといけないわけです。少ないチャンスを多くの候補者と争う中で、単に優れた能力があるだけではなく、自分の強みのどこを売り込むか、どんな実績やエピソードを添えてその強みを輝かせるか、その「戦略」の出来を、採用担当者もしっかり見ています。
あなたも、もし採用する立場であれば、不十分であまり熱意が感じられない人よりも、競争心が伝わってくる人、戦略的によく練られているものを提出できる人のほうが、活躍する可能性が高いと思いますよね?
自分の強みを理解し、その強みを活かす策を事前に考えてきている人は、実際、入社後すぐに活躍を見せ、「素晴らしい人材でした」と評判も良いです。
それを踏まえて、作成に臨みましょう。ここまで大丈夫ですか?
それでは次のセクションではさらに深掘りし、あなたの職務経歴書を一段階進化させるためのテクニックをレクチャーします。今すぐ読み進めて、自己の可能性を最大限に引き出す方法を手に入れてください。
自衛官応援!転職成功へのショートカット
エキスパートが導く書類作成サービス
私たちが作成します!
志望動機や自己PR、、、自分の考えをうまく文章にするのが難しいと感じること、ありますよね?そんなときは、自衛官たちに大好評の「応募書類作成サービス」がおすすめです。メモ書きのような未完成の文章や、完全でなくても問題ありません。企業に提出する前に、あなたの履歴書や職務経歴書をこちらにお送りください。私たち専門家が、さらに説得力のある文章に仕上げ、企業の採用担当者の心をつかむような言葉へと書き換えます。
一度でも書類選考に落ちてしまうと、再挑戦の機会は保証されません。本命企業での成功はあなたの準備次第です。そのため、私たちの専門的なアドバイスを利用し、説得力のある応募書類を作成することは、書類通過を目指す全ての自衛官にとって最適な選択です。
このサービスは採用率アップに貢献すると評判で、数多くの自衛官が利用しています。あなたの魅力が効果的にアピールできる書類に仕上げます。依頼してみてはいかがでしょうか?
自衛官の職務経歴書の書き方のコツ
あなたの職務経歴書では、何を語っていますか?単なる経歴の陳列棚になっていませんか?
職務経歴書は、「このスキルこそあなたが求めているものですよね?私こそが、あなたが探している最適な候補者です」と宣言するドキュメントです。
この書類は「自己分析・企業研究・アダプテーション・スキル翻訳」の集大成であり、あなたの「経歴、成果、個性」が織りなすパーソナルストーリーを語るものです。
とりわけ、自衛隊という特殊な環境で使いこなしてきたスキルを「民間のビジネスにどうリンクさせるか(結びつける、関連させる)」ここに焦点を当てることが、あなたが自衛隊出身者であることのメリットを存分に発揮させる戦略的なやり方です。
あえて繰り返し言いますが、「アダプテーション・スキル翻訳」は非常に重要な要素です。
あなたが自社で成果を挙げるパートナーであると採用担当者に感じさせられれば、選考プロセスは一気に前進します。
そのためには、何を書くべきかをしっかり理解することが大前提。そして入念な準備が欠かせません。ではその準備とはいったい何か?
自衛官の転職成功への道|まずはアピールポイント絞る
- あなたの“スキルレパートリー”から特に厳選した「スキルや経験」を強調する。
- その企業での活躍イメージを想起させるものに絞る。
- それが最も伝わる「自衛隊でのエピソード」を書く。=経歴のズームアップ
「彼は、戦力になるぞ」と思ってもらえるような経歴やスキルを重点的にアピールします。
あくまでも企業は「人材の品定め」をしているわけです。ボランティアのつもりで、善意から社員にして、給料を払いたいわけではありません。その裏には、採用することで利益を出せるのか、社員として貢献できるのか、そして社の戦力になれるのか、という厳しい損得勘定があります。
すこしドライに感じるかもしれませんが、企業は利益第一。彼らがあなたに給料を支払うのは、あなたにその価値があるからです。そして、利益になる人材であるのはもちろんのこと、大前提として企業は「損する」ことを最も避けたがっています。それゆえ、採用担当者は”雇用の失敗”というリスクを避けるために、候補者に対して「活躍できる裏付け」を具体的に見せることを求めています。
ですから「先に活躍イメージを与える」ことは非常に大きなポイントになります。自衛隊で培った能力を活かして、あなたがその企業の”スタープレーヤー”になるというストーリーを描きだしてもらえるように、見て欲しい部分を強調した情報を与えるのです。
質問です。映画のオーディション、その判断の基準は何だと思いますか?
正解は「その役に最適な人物」を見つけること。それと同様、職務経歴書とは、企業にとって最適な人材を探すための「オーディション」なのです。
自衛官が我が社のキャストになれるのか?と構えている担当者に対し、「その企業でどの役を演じ、どのように活躍できるのか」を見せる必要があります。多才であることも素晴らしいですが、これもできる、あれもできるというアピールより、「この役、このポジションに最適」というメッセージのほうが効きます。
時として企業は多才なマルチタレントを求めることがあります。しかし、役割にピッタリなスペシャリストの方がより安心感を与えます。その理由は単純、ミスが少なく、結果を予測しやすいからです。
採用担当者は「誰が彼を雇ったんだ?」という上司の言葉を恐れているため、上から与えられた採用基準に忠実に、その役割にピッタリハマる人、つまりリスクの少ない人材を雇いたいと考えています。
あなたがその企業にとって”最適な選択肢である”と確信させるには、募集要項や企業文化を理解し、求められている要素に対し「自分の経験やスキルがどのように対応するのか」を示すことです。
自衛隊のスキルと経験を活かす
自衛隊で磨き上げた独自のスキルと経験。これがあなたの秘密の武器となります。しかし、その価値を伝えるためには、ビジネスシーンとの対応関係を明確に示す「翻訳」が必要です。採用担当者にも理解できるように、ビジネスの文脈で考え、あなたの能力を際立たせる強力なメッセージへと変換するのです。この戦略により、表面上ではビジネスとは無関係に見えるミリタリースキルも、企業がその真の価値を正しく評価できるようになります。
プロジェクトマネジメント、リーダーシップ、課題解決能力、時間管理、関係調整能力、チームワーク、戦略的思考、コミュニケーションスキル、組織管理、危機管理、忍耐力、強メンタル、ストレスマネジメント、格闘、メカニカルスキル、MOS…..
これらは自衛官特有のスキルに見えますが、じっくり考えてみれば、これらはあらゆる業界で求められている普遍的なスキルなのです。自衛官として身につけたスキルには色々ありますよね?あなたも1つや2つだけでなく、考えてみればいくつもの強みを持っているはずです。
スキルレパートリーができたら、次に、3つのアクションがあります。あなたのスキルレパートリーから、特に印象的なスキルを「最大5つ」選び出しましょう。その際、その企業での成功を具現化するスキルに焦点を当ててください。
そして、応募先企業が求める理想の人物像に合わせて、選び出したものにランキングを付けます。さらにそれぞれのスキルの横には、簡潔にそのスキルにまつわるエピソードや成果を添えてください。
リーターシップを発揮した経験、忍耐力を試された経験など、あなたがそのスキルを手に入れた瞬間、スキルを手に入れるまでの試練、さらに磨きをかけることになった出来事などです。あとでこれらを深掘りして、職務経歴書にどれを載せるか、また文章量のサイズを決めていきます。
独自の経験と視点を強調する
今、あなたの“スキルレパートリー”から5つ選び出しましたね。
あなたの特異な経験と視点、それがあなたの隠された武器です。あなたがこれまでに培ってきた「スキルや経験」を見つけたのなら、それがあなたの強力なパートナーになります。それがその企業でどのように活かせるのか、そのイメージはもう浮かんでいますか?
持っているなら、次に、あなたがその能力をいかに活用したかを伝える「自衛隊でのエピソード」を語りましょう。これは経歴のズームアップです。
簡単な説明
詳細な説明
経歴を偽ったり飛躍させたりするのはダメです。職務経歴書はあくまであなたの”歩み”の証です。しかし、その歩みの中でも、企業にとって特に関連性の高いものをズームアップし、それ以外の関連性の低いものは後退させるのです。あなたの経歴の各ポイントのどこを大きくするか?小さくするか?それが重要です。これが文章サイズを決めることにも繋がります。
職務経歴書では、企業が注目すべきポイントを大きくし、関連性の低い部分は縮小します。
これまで多くの自衛官の成功を導いてきた経験から学んだ一つの確信は、「任務を通じて得た特異な視点やスキルを強調する」ことが大きな利点となるということです。
あなたの自衛隊での経験は、一般企業の人間から見るとまさに「未開の地」のようなもので、何が秘められているか理解しづらい反面、その覆い隠された部分に興味をかきたてます。その未知の領域には、探究の価値があり、開拓できたら凄まじいパワーを出せるのでは?と感じさせます。
ミリタリーの経験は、一般の候補者とは比べものにならないユニークな要素です。それがあなたを他の候補者よりもワンランク上に押し上げ、選考者の目に留まるのです。
具体的な状況、それに対するあなたの行動、その結果なにが得られたのか、そしてそれがどのように一般的なビジネスシーンに適応できるのか、場面の想定まで説明することで、採用担当者にあなたの価値を認識させ、あなたのポテンシャルの高さを示すことができます。
働いていた期間を活用する
自衛隊の在籍期間も、実務経験とリンクさせれば武器になります。その期間にどれだけ成長し、どんな責任を果たしてきたかをしっかり書くことで、あなたの勤労意欲や、自己成長に励んでいたことを証明できます。特に、リーダーシップを発揮した場面や、過酷な状況での問題解決能力は、採用担当者に強烈な印象を与えることができます。具体的な数字やエピソードも忘れないようにしましょう。
ミリタリーで危ない話は、好奇心をくすぐります
例えば「行軍や演習」は、一般人にとっては非日常の壮絶な冒険の物語です。「酷暑の中、仲間が次々と倒れていく。それでも私は自分の任務と救出を同時に達成した」。その途中で豆がつぶれて血だらけになっても、あなたは一歩も引かなかった。その話を聞いたら、誰もがあなたの精神力を賞賛せざるを得ないでしょう。
採用担当者を感動させ、そのタフすぎる精神力に熱い視線を注いでもらえます。それを1度ならず、何度もやってきたという話は、それはもう「精神力の権化」みたいに崇めてもらえます。
あまりに慣れすぎたせいで、このようなエピソードは当たり前で普通の感覚になってるかもしれませんが、自衛隊でのあなたの日々は、一般の人にとってはまるで映画の世界。あなたも「ロード・オブ・ザ・自衛隊」の物語はいくつも持ってるはずですよね?
あなたの逞しさ、精神力、勇敢さ、ピンチ、挫折、仲間、戦闘、そして困難からの立ち直り…そのすべてがあなたを他者とは一線を画す存在にしています。
まるでその場の雰囲気さえ感じ取れるような話を書いてください。火事場の底力、危機を脱出した瞬間、困難をチャンスに変えた話、または一瞬で局面を打開するための策略…あなたを際立たせるエピソードを鮮やかに書きましょう。
しかし、強メンタルや体力オバケの話ばかりではだめです。力強さだけがあなたを定義するわけではありません。それらが新しい職場にどう活かされるのか、その繋がりを明示するインテリジェンスが必要です。アダプテーションやスキル翻訳の成果を発揮してください。
「体力も頭脳も!この人は採りたい!ほかの企業に渡したくない!」と思います。
以上のポイントを押さえながら職務経歴書を書くことで、自衛官の経験を最大限活かすことができます。
職務経歴書に書くこと
「書き始め」は職務経歴書のタイトル、あなたの名前、そして日付です
細部にまでこだわってください。これらは基本中の基本ですが、ひとたび見落とせば致命的な結果を招くことがあります。書類作成の初歩的なミスは、採用評価にマイナスの影響を及ぼしかねませんので、慎重になるよう心がけてください。そして、年月日の表記についても、履歴書との統一を忘れないようにしましょう。
「職務経歴の要約」はあなたのプロフェッショナルな人生を短くまとめたものです
次に、自衛官としての人生を短くまとめた職務経歴の要約を書きましょう。これにより、採用担当者はあなたのバックグラウンドをすっと理解することができます。これは、あなたの物語の背景を示すための「プロローグ」のようなものです。職歴のあらすじを先に与えましょう。職務要約は3~5行で、達成した目標や独自のスキルを強調することを意識してください。
【例】
自衛隊での経験を通じ、部隊内でリーダーシップを発揮し、多岐にわたる任務に従事しました。災害派遣や訓練演習において、的確な判断と迅速な対応を行い、チームの一体感と協力関係を構築しました。特に、指揮系統の構築や情報管理のスキルを磨き、困難な状況下でも的確な決断力を発揮しました。
「直近の職務」はあなたの現状を採用担当者に示す機会です
現在または直近の職務について、詳細に書きましょう。ただし、自衛隊の秘密情報には触れる必要はありません。どのような部隊で何のポジションを担当してきたのか、メインの業務内容、関わった任務(例:災害派遣など)を明確にしましょう。これにより、あなたが自衛隊内でどのようなキャリアを積み、どのような状況にあるのかを採用担当者に伝えることができます。
「職務経歴」はあなたの実績と経験の集大成です
これはあなたの職務経歴書の中心部分で、採用担当者に自衛隊での働きぶりを具体的に理解してもらうための部分です。部隊名、主な業務、達成事例、特殊なスキルの獲得、成績、取り組んだ工夫、それによって得られた改善事例など、数字や具体的なエピソードを巧みに織り交ぜて強調しましょう。部下がいた場合は「〇〇隊長(〇〇隊長以下10名)」などと書いてマネジメントの立場であったことも記します。
「活かせる知識・スキル」はあなたのトランプカードです
自衛隊で磨き上げた知識とスキルを誇って示しましょう。控えめになったり遠慮する必要はありません。あなたが持つすべてのスキルセットをリストアップし、それらが自衛隊の現場でどのように活用されたかの具体的なエピソードを挿入します。応募先企業に関連する経験やスキルを強調し、間接的に相互性を感じさせることがコツです。つまり、「あなたの経験を企業の視点で描く」ということです。別の言い方をすれば「それとなく類似性があると感じさせる」「重ね合わせて見せる」ということです。
企業についての十分なリサーチをしていれば、強調すべきポイントは分かるはずです。スキルリンクやスキル翻訳が、ここで強力な効果を発揮します。あなたがその企業で活躍する姿をイメージさせるのです。
「資格・免許」はあなたの信頼性を証明する証です
資格や免許について記述する際は、職務内容と深く関連するものから先に書きます。その資格が日常業務にどのように貢献したかを示すことが重要です。さらに、その資格が応募先企業でどのように役立つか、どのように適用可能かを具体的に説明し、自衛隊でのスキルが民間でも有用であることと同時に、あなたの能力を強く示しましょう。
「自己PR」はあなたの可能性を明確に表現する場です
自衛隊での経験が新たなキャリアでどのように活用できるのかを具体的に説明し、あなたが応募先の職務に最適である理由を実績を添えて伝えましょう。自分が転職先でどのように価値を提供できるのかを強調するのです。具体的なエピソードを交えて、新たな職種でどのように活躍できるのか、どんな問題を解決できるのかを、的を射た表現で記述します。
「希望職種・業務」はあなたの意欲と目標を示す場です
最後に、希望する職種や業務について、それを選んだ理由、その業務に興味を持った背景、そして自分がその業務にどのように貢献できると思っているのか、明確に具体的に書きます。あなたの意欲を採用担当者に伝えることが重要です。結びとして、動機の理解を深めてもらうのです。具体的なビジョンや目標を共有することで、あなたの情熱と入社への準備があることをアピールできます。自己成長と組織への貢献に真剣に向き合っている態度を示すことで、好印象を残すことができます。
全体的なアドバイス
経歴の中で、その企業にとって関連性の高い内容をズームアップし、関連性の低い内容は簡潔にまとめます。経歴の各節目について、どの部分を強調するべきか、どの部分を控えめにするべきか、文章量を適切に決定することが大切です。なぜなら、無関係な内容が長々と書かれていると、それが読み手にとっての障害となるからです。
ズーム・フォーカスするところを事前に決めてください。
自衛官の職務経歴書の作成|サイズ、ページ数、書式、作成方法
職務経歴書の作成にあたってサイズ、ページ数、フォーマット、そして作成方法についての解説。
自衛官なら職務経歴書はA4サイズ
まず、サイズについてです。B5サイズ?A4サイズ?どっちでも作成することは可能です。ただし、自衛官なら具体的な仕事内容や経験など、詳細に書きたい情報も多いから「A4サイズ」をおすすめします。なぜなら、B5サイズでは文字が小さくなってしまい、読みにくい文書になりがちだからです。
自衛官なら職務経歴書は2~3ページが理想
次に、ページ数。1枚だと少なすぎます。逆に内容が多すぎてページ数が増えると、あなたの強みやアピールポイントがかえって見えにくくなります。だから、多くてもできるだけ3枚以内に収めるようにしましょう。
自衛官なら職務経歴書はパソコン作成
作成方法について。手書きよりもパソコンでの作成がおすすめです。パソコンならレイアウトも整えやすく、情報量が多くても見やすい文書に仕上げられます。それに自衛隊の部隊名は長くて漢字だらけのものが多いですよね?パソコンの字のほうが優しいです。
WordやExcel、Googleだとスプレッドシートやドキュメントを使いましょう。
書式は自由
職務経歴書の形式には、さまざまな選択肢があります。履歴書のときと同じように正式なフォーマットは決まってません。こちらのほうがより自由度も高いです。それぞれのタイプには強みがあります。具体的には、次の3つのメジャーな形式があります。
「時系列形式」または「編年体形式」
これは過去から現在へとキャリアを順番に並べていく方法で、自分の成長プロセスや一貫性を明確にアピールできます。同じ職種でひたすらステップアップしてきた人や、役職や部署の異動が重要であった人にはおすすめです。ただし、異動が多かったり職歴にブランクがある人は、それらの事実が強調されてしまうから注意が必要です。
「逆時系列形式」または「逆編年体形式」
これは最新の職歴から過去へとマシンガンでさかのぼる方法で、採用担当者にとって注目度の高い最新キャリアをアピールできます。マネジメント職や大物成果を叩き出している人、または最新の経験が応募先と密接してる人には特におすすめです。
「職種別形式」または「キャリア形式」
これは時系列にとらわれず、各業務やプロジェクトに的を絞ってキャリアを演出する方法です。特定のスキルや知識、成果を直球でアピールできます。多種多様な職種を経験した人や、特定の技術やプロジェクトの経験を強調したい人にはピッタリです。
注意点
職務経歴書は年表ではありません。単なるキャリアの一覧のように書いてしまうと、「この候補者は一体何が得意なのか?」と理解できないまま終わってしまいます。とにかく読んでくれれば分かってもらえるだろうと思うのはアウトです。アピールしたいところがすぐに目に飛び込むようにして、それ以外の部分は適切に省略することを忘れないでください。
以上のガイドラインを念頭に、あなたの戦略に最も適した方法を選んでください。そして自分の経歴が採用担当者に効果的に伝わるように、工夫を凝らすことも忘れないようにしてください。
自分で書きたい人用!陸上自衛隊 仕事内容 職務経歴書の書き方例
施設科の職務要約の例
■職務要約
恒常業務では、ランニングや筋トレで体力を鍛えたり、大雨時の渡河ボートの操縦技術を高めたり、災害時に備えて体力や気力、精神力を養う訓練をしてきました。また、有事を想定して地雷や爆破薬をつかった訓練や、上司のための指揮所の建設などもやってきました。過酷な状況下で冷静に判断し、上司の意図を理解して自主的に行動する力が求められる業務に携わってきました。
(「体力錬成」のように一般には馴染みのない言葉は使い方に注意してください)
■職務経歴
2022年2月~現在 陸上自衛隊
◆主な業務内容
雇用形態:正社員
- 地雷の設置・処理
- 鉄条網の構成
- 大雨を想定した渡河ボートの操縦
- 大雪を想定したスキー訓練
- 体力錬成
- 駐屯地の清掃
- 訓練で使用した器材・装備の整備
2022年2月~現在
所属:第○施設大隊 第○中隊
面接は、さらに詳細を知り、より深くあなたを理解したいと思っている場所。商品候補を比較し、最終選考を行うための商談スペースに誘われたと捉えてください。まずはその比較対象のリストに名を連ねることです。